皆さんこんにちは、今回は少々お問い合わせのあったショートノーズ・オルナータスを載せますね。
とりあえず5個体ですがお店にはもう少しいます。
最近はタパジョスの魚は数も少なく高騰していますので以前のことを知っている人はなかなか手が出なくなりましたよね。
でも今後を考えますと、う~んどうだろう来なくなってしまったりするのだろうか?
又は数年来ないパターンとか!
同じタパジョスでもジャマンシンなんて来ないでしょう?
いったい何年来てないんだろ?
もしいろいろな魚で迷っているときは必ずご相談ください。
どれを優先にした方がいいかぐらいはアドバイスできますからね!
そうそう初めて日本に来たショートノーズ・オルナータスのなずけ親は実は私です(笑)
確か15年前ぐらいだったかな?(違ったらごめんなさい)
初入荷のセルバの副産物でその当時のタイプと現在のタイプは違っていますからね。
少し前にオリジナルタイプなんてのを見ましたが全然違います。
もっともその当時の個体を見た人はもちろん、覚えている人もほとんどいないですけどね。
最近同業者は皆無でマニアでもほんの1部しかこんな話ができなく非常に寂しい限りです。
ではでは写真です。
チャオチャオ!