種類によりどうしても数が少ない魚などは早めに売約を頂いて後日発送でも問題ないのでまずは日程などを含めてご相談下さい!
15日(火)まで開催しておりますが火曜日は定休日の為、その日までにメールで売約を入れて頂ければ対応するようにはします。
ではでは下記が最新入荷情報です。
最新分はセール対象外ですのでご了承ください。
C sp ショートノーズ・ルアナ(リオ テレスピレス)4,5㎝~6㎝ ¥6000
C sp セミロングノーズ・ルアナ(リオ テレスピレス)5㎝~6,5㎝ ¥8000
C sp ロングノーズ・ルアナ(リオ テレスピレス)6.5㎝~7㎝ 少数 ¥25000
C sp ショートボディ・ロングノーズ・ルアナ(リオ テレスピレス)6㎝ 2匹のみ なかなかの完成度! ¥16000
今回は以上ですが今回のコリドラス達はタパジョス系の新しい産地よりやってきた新入荷タイプです。
ショートだけ見ると新タイプのメラニス系!
個人的には好きなタイプで結構南米のいたるところに生息しその多くが地図上の真ん中より上の方に多く見られます。
有名なのはコロンビア~ヴェネズエラ~ギアナ~スリナム~ガイアナなどからメラニスチウスやブレビロストリス!
アマパなどからは通称ショートノーズのエフィピフェール。
トカンチンスの下流あたりからはカッピン。
シングーからはspアルタミラ。
タパジョス系ではジャカレやバニラなどです。
恐らくまだまだありますが正直忘れました(笑)
個人的にはジュタイのレセックスもメラニス系だと思っています。
その証拠にレセックスの小さな個体は体に細かい点々が出ております。
ごく稀に大きな個体でもこの幼魚班が残っている事があります。
このメラニス系は繁殖が難しくほとんど成功例を聞いた事がありません。
その為レセックスも難しいのではないかと思われます。
話が少しそれましたが今回のルアナも新しいメラニス系のコリとしてはなかなかインパクトのある種類だと思います。
またタパジョス系のメラニスは頭部の金色がキレイです。
そしてこの仲間は背ビレがハイフィンになる種類も多く今回の3兄弟(ショート、セミロング、ロング)も伸びている個体がほとんどですのでハイフィン好きにはたまらないしゅるではないでしょうか!
ではいくつか写真を紹介させていただきます。
C sp ショートノーズ・ルアナ(リオ テレスピレス)
C sp セミロングノーズ・ルアナ(リオ テレスピレス)
以前より書いておりますが皆さんご存知の通り最近は入荷が続かないため迷っている方は早目に手にする事をお勧めします。
最近も〇○入荷しますか~と聞かれますがここ数年来てないなどの話は良くある話です。
あとはタイミングだと思いますが是非タイミングを間違わないようにしてください(笑)
チャオチャオ