The Blog
AQUARIUM PESCADOR
サンパウロ近郊
皆さんこんにちは、久々に松栄さんよりメールが来ました。時間を見つけて近所のティエテ川に採集しに行ったようです。比較的近所らしく簡単に採集には行けるようですが、ただ行くとなると半日は潰れてしまうため安易にもお願いできないのが本音のとこです。ここには数種類のコリドラスなども...
ハイフィン・アルマータス
皆さんこんにちは、まず前々回に書きましたペルーナルキですがおかげさまでほぼ完売状態です。入荷は20匹と少し多いかな?と思いましたが何とか売れましたのでこの場を借りてお礼を言わせていただきます。ただあと2匹だけ少しわけあり個体として特価にて販売していますので興味のある方は...
ニューネグロ
皆さんこんにちは、久々の連続更新です。今日は比較的質問の多いボリビア産ニューネグロについてです。皆さんに「これは何ですか?」と聞かれますが正直私もよく分かりません。またどんななのですか?と電話やメールにて聞かれてもロングノーズですしか答えられませんごめんなさい。ただ珍し...
ペルーナルキ
皆さんこんにちは、今回のオリジナル便は楽しんでいただけましたでしょうか?各種少し多めには輸入していますので何か気になるのがあればご連絡ください。では個人的に今回の目玉の1つでもあるペルーナルキをご紹介します。ペルーナルキはどういうわけか2年に1度しか来ない不思議なコリド...
ラトゥス
皆さんこんにちは、皆さん昨日のオリジナル便入荷見ていただけましたでしょうか?当店にしては久々にボリビア便でもあります。またオリジナル便自体結構久々でもありますね。今回のボリビアは非常に悩んだ末に友人に行っていただき、またどうせいくなら長年の疑問?を解決するために本当のラ...
お知らせ
皆さんこんにちは、まず10月いっぱいでホームページが見れなくなったとのクレーム?がありましたので改めて新しいURLをお知らせしたいと思います。http://www006.upp.so-net.ne.jp/pescador/以前まではインフォシークにお世話になっていました...
近日オリジナル便
皆さんこんにちは、ホームページにて近日オリジナル便入荷予定なんて書いてしまいましたが正直現状で日程など決まっていません。おそらく近日って感じです。また予告なんてしていますがあまり期待しないようにお願いします。中には珍しいもいますが多くの皆さんが好みかといわれれば難しいか...
ビリネのメス
皆さんこんにちは、この間ビリネアータスについて書いたのですがその後あるエレガンスマニアからビリネのメスも綺麗だよとお叱りの言葉を受けました。私も南米の友人を毎回採集などに行かせますと単純に綺麗な個体と要望をかけますのでどうしてもオスメスの差がはっきりしているタイプは偏っ...
ビリネアータス
皆さんこんにちは、先ほど最新入荷情報だけは更新しておきました。毎回のことながらネタがなく困っています。そんなときはつなぎのボリビアネタですね。前回は確かゲルイだったかな?今回はボリビアの特産魚?のビリネアータスです。いわゆるエレガンス系ですね。一見人気がないように思いま...
マルドナード
皆さんこんにちは、もう何度も久しぶりと書いているので今回はあえて書きません。でもご無沙汰していますよね。では早速現地から来た2種類のプレコを見てみてください。1種類はトライアンパナクエ系ですのでそんなに大騒ぎするほどのものでもないと思いますがもう1種類は何でしょうか?最...
オガワエ
皆さんこんにちは、今週も入荷が少なくご迷惑をおかけしています(迷惑ではないですか?)きっと来週は何かしらあるでしょう!(たぶん)そんな中1点だけ入荷があったのでご紹介します。それはオガワエ(ブラジル)です。前回に比べ少し小ぶりですが価格も気持ち小ぶりです。後で在庫表にだ...
ブラック・アレマン
皆さんこんにちは、本当にネタがないですね。でも一般ものは少ないながらも入荷はあるんですがそれでも少ないですね。何も珍しいものと追いかけるわけではないですがそれでも少ないです。もちろんいろいろな背景もあるとは思いますがどうしてしまったのでしょうか?今後少し考えなくてはいけ...
お先に
皆さんこんにちは、今週も何とか入荷もあるようなないようなって感じですが1点だけ先にご紹介しますね。なんだかんだと当店にはなかなか入荷しなかったのですが本日ご紹介する個体はLNオルテガイです。今更かも知れないですが初入荷は結構な金額でしたよね?それが今回なんと1万円を切っ...
買取
皆さんこんにちは、先週はほとんど入荷がなく寂しかったですが今週は何かしらあるでしょう?では今回は新企画?(と言ってもたいしたことはないですけどね)他店でもよくありますがコリドラス買取いたします企画です。初めにお伝えしておきますが基本的にはそんなには高くは買えませんのでご...
エヴェⅠ
皆さんこんにちは、連日の更新は久々です。今更ですが皆さんペスマガのご登録はしまいましたでしょうか?今回の情報もすでにペスマガにて先行配信させていただいておりますのでご迷惑でなければ是非ご登録お願いします。では今週も入荷が寂しそうななか本日綺麗なエヴェリナエⅠが2匹到着し...
スリナム・ジェットオトシン
皆さんこんにちは、このブログもお久しぶりです。今日はお客さんより以前当店で買ったオトシンの写真がきましたのでご紹介します。その名もスリナム・ジェットオトシンですが正直名前は適当です。このオトシンがどこの川かは分かりませんが私の経験上スリナムにはこの形のオトシンが多いです...
中古水槽
皆さんこんにちは、やはり徐々に更新が遅れていますねお許しください。はじめは張り切りましたがそうそうネタがなく困っています。そこで今回ははじめにこのブログにてコリドラスとは関係がないですが中古水槽や器具の宣伝をしたいと思います。内容は90cm水槽(枠なし)、水槽台(オーバ...
アルビノ
皆さんこんにちは、先ほどホームページの最新入荷情報を載せておきました。見ていただけましたでしょうか?また明日までちょっとしたセールをやっていますのでよろしくお願いします。では本日は本日入荷のアルビノ・トリリネです。私の知る限りコリドラスのアルビノは非常に少なく過去を見て...
エクアドル
皆さんこんにちは、アマゾンブログも更新が遅れましたすいません。先週ある問屋に仕入れに行った際に昔からお世話になっている同業者の方(お店)から「アマゾンブログ最近更新してないじゃん」とお叱りを受けました。どうやら本当か嘘か毎日見ていただいているようです。でもネタがないんで...
ボリビアヌス
皆さんこんにちは、各ブログとも更新が遅れていますので本日はドドド~ンと更新させていただきます。でもネタがないので更新してないため無理やり更新しようとしてもネタがないですよね。そこで以前ボリビアネタを少し触れましたが何か中途半端のためボリビア魚の当店リクエストNO1のゲル...
更新遅くなりました
皆さんこんにちはお久しぶりです更新遅れました。なんとなく気分が乗らずに遅れたことをお詫びもうしあげます。暑いからですかね~、それとも自分好みの魚が来ないからですかね~。まあ少し気分を変えていきたいと思います。では本日ご紹介する写真は少し前にきた写真ですがなかなかマニアッ...
紹介し忘れ
皆さんこんにちは、おかげさまで松栄便の反響ありがとうございます。その辺のことは松栄氏にはご報告しておきます。きっと次回もどこかに採集に出てくれるでしょう?少ないブラジルのアピストを手に入れた方は是非大事にしてください。それから松栄氏がジュルアに行かれたさいに撮影してきた...
寒波
皆さんこんにちは、毎回同じフレーズですが暑いですね~。しかし現地ペルーやボリビアでは現在寒波が来ているらしく寒いらしいです。そのような情報は何日か前に来ていましたが明日あたりから暖かくなるかな?みたいなことを言っていましたね。魚の情報も同じく寒波で何もありません。多少在...
オリジナル松栄便入荷
皆さんこんにちは、先ほどアピストブログにてオリジナル便の情報を出したのですが見ていただけましたでしょうか?内容はアピストのみですが非常に珍しいアピスト達ですのでこの機会に是非楽しんでください。販売戦略ではなく本当に次回は分かりませんよ!あとペスマガの登録はお済でしょうか...
ペスマガ
皆さんこんにちは、本日は現地より情報はないんですがお店としての情報です。本日よりメルマガならぬペスマガを始めました。正直現段階で方向性も決まっていませんしやり方もよく分かっていません。たぶん最新入荷情報になると思いますが気が向いたら別のことも配信する予定です。皆さんどん...
ペスマガ
皆さんこんにちは、今日は暑いですね~。しかしまだまだこれからですよ。毎年この時期になるとよく聞かれるパートⅡですが、暑いので魚の地方発送は大丈夫でしょうか?もちろん問題ありません。約5年以上お店での地方発送をやっていますが暑くて魚が駄目になったことは1度もありません。た...
当店発~
皆さんこんにちは、今日は久々にお客様より当店発のコリドラスの写真が来ましたのでご紹介します。この場を借りてお礼を言いたいと思いますありがとうございます。1番うれしいのは当店発コリが元気で活躍していることですね。時間のある方はどんどんお待ちしております。約束はできませんが...
さらに情報2
皆さんこんにちは、現地から再度情報が入りましたのでお知らせします。何とか採集自体は順調だそうなんですが最後の詰めの部分でもたついているようです。そのためもう少しお待ちください。ただ今週来るのか?来週なのか?はたまた再来週なのかは分かりません。今回も前回同様写真は全く意味...
温度上昇
皆さんこんにちは、相変わらず暑いですね!水槽の温度もぼちぼち上がってきましたが皆さんどうでしょうか?よく質問されるのですが温度が上がってしまうんですがどうすればいいのでしょうか?この質問は特にこの時期多いですよね(当たり前ですが)その答えの1つとして私が答えているのは水...
さらに情報
皆さんこんにちは、本日も現地から連絡が入りまして現状はうまくいっているようです。もう少しお待ちくださいね。とは言っても自然が相手ですのでどうなるかはわかりませんけどね。いつものことで現地の方は言われたことは遂行できるものの応用が利かないので困ったものです。当店は知っての...