アマゾン・アラガイア川採集。5月22日記述2

Category

archive

Category

archive

2024年 10月
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3

定休日

2015年5月22日記述


今回はサンパウロ市内のコンゴニアス空港から出発。
日本的に言えば、成田ではなく羽田空港から・・という感じ。


サンパウロ市はこのような近代都市となってきている。


約1000kmの目的地に1時間15分で到着する。


空港から300kmの目的地には夕刻到着、翌日明け方
大雨が)降って、最初の採集目的地の小川はこのような
状況となって、まるでお手上げとなった。


それでもこんな魚が採れた。


アラガイア水系にはなかなか特徴的な魚がいない。
こんな感じのカラシンばかりが主流となる。

また明日かきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月10日から16日まで、アマゾン河支流アラガイア川
周辺に行ってきました。


強い清流の底にへばり付いていたスタープランツの今日の状況、


スタープランツ・オウリッソ(今回のウニ植物に命名)の今日の状況、

アラガイア川支流で撮影した水草、エリオカウロン・ケヤリと
シベルスの現地情況です。
5月下旬には日本にお届けできますので、ご注文をお待ち
しています。


ケヤリ草、エリオカウロン、星草、スタープランツのある湿地
にはリブルスがいます。今回は採集してきました。


湿地帯の流れにはこんなのもいました。ナンナカラでしょうか。


超小型ウニタイプのスタープランツ・・・1cmの緑のウニの行列
発見した時は 何だ! これはと思いました。
他の2種も小さいですが、この種は特に目が釘つけでした。

我が温室の状況です。


アラガイア・アマゾン産サトイモ植物


水中自制のエリオカウロンか


シベルス


エリオカウロン


エリオカウロン


エリオカウロン

在庫の魚


パウキスカミス


ネグロ河ゲフィラ?


ニューアドルフォイ(アドルフォイバーゲシ―)


こんなのもいます。

以下は昨日までの入力

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


小型のエリオカウロンsp 2種類あるようです。


別種の花をつけたエリオカウロン


これも別種らしい


シベルス


これも別種らしいケヤリ草、小型で力強そう


清流に生えたエリオカウロン・ケヤリ草

         また明日更改します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コリドラスが欲しくてゴイアス州を流れるアラガイア河
に行ってみました。
10日夕刻に目的地に到着して、明日からいよいよ採集
という晩、パラパラという雨音がきこえてきて
「これはやばいなー」・・・と思っていたら、翌日早朝激しい
雨の音で目が覚めました。

ホテルのコーヒータイムも大雨の情況で、これは駄目だ
と思いながら考えました。でも結果は出ません。

結局雨の中を、こちら独特のモト・タクシ―(オートバイの
2人乗り)で付近の皮を巡ってもらったのですが、駄目でした。

昼にホテルを辞して次の目的地まで100km走って、アラガイア
本流に到着しました。

アマゾンがこれほどの水を流すか、というような増水でした。


橋の長さが720mでその幅いっぱいに水が盛り上がっていました。


途方にくれても仕方がないので、採集を始めることにする。
水量の関係(多過ぎて)で、水草採りうぃ中心に考える
ことに切り替えようと思う。

                                  以下は次回で

 

 

 

 

 

 

熱帯魚ショップ店長を経験後、南米ブラジル・ペルーに単身渡航し熱帯魚の研究を行う。その後、日本へ帰国し、2004年12月にペスカドールをOPEN!
Written by Teruo Noguchi

SHOP

〒182-0033
東京都調布市富士見町4-8-1
TEL/FAX:0424-89-8531

Mailform

お問い合わせはお気軽に送信ください

グリーンネオンテトラ(黄変種?)

 

サイズ

 1㎝

価格 売り切れ

ご注文や在庫の確認は、お電話か「在庫確認・ご注文メールフォーム」よりお願いします。その後お見積もりをして、お電話かメールにてお返事致します。

0424-89-8531