ブラジルで出会える面白い水草。

Category

archive

Category

archive

2024年 12月
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5

定休日

ブラジル・サンパウロで熱帯魚、水草のコレクター
マツエのブログです。

2013年5月7日記述

サンパウロでどんな水草が入手できるか.

大西洋岸のサントスあたりにでも行ってみます。

サトイモ属の綺麗なのや珍しいのが最近の傾向らしい
ですね。

水辺の植物としてのサトイモに注目が集まっているそ
です。知らなかったのですが、ミズバショウとかアンセ
リウム、ポトスなどもサトイモ科なのですね。

今後はエキノドルスやオテリア、☆草、サトイモ科、
ブセファランドラなどの水中、水上植物に注目してゆ
こうと思います。
南米にどんなものが自生しているか、以前に採集して
いた個体を紹介してみます。


数年前にアマゾン河支流ネグロ川で採集してきたのが
残っていました。また是非再訪してみたいですね。


昨年10月にアピスト採集にでかけたロンドニア州
(ボリビアとペルーとブラジルの国境地帯)で偶然
流れの縁で自生していました。

これが以前の本文に掲載した現地自生写真です。


数年前にアマゾン最大支流マデイラ川から持ち帰った
草の中にまざっていて、偶然我が家の環境に順応した
のか未だに少量残っています。ツルで伸びて成長します。

下の種類はツル性ではないようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


南米産サトイモのミニサイズで水中、水上両方が可能の
水陸両用植物です。


こちらはアグラオネマの南米産かもしれない。
東南アジアだけでなく、南米にもこんな草があるのですね。

以後に続く。

 

 

 

 

 

 

熱帯魚ショップ店長を経験後、南米ブラジル・ペルーに単身渡航し熱帯魚の研究を行う。その後、日本へ帰国し、2004年12月にペスカドールをOPEN!
Written by Teruo Noguchi

SHOP

〒182-0033
東京都調布市富士見町4-8-1
TEL/FAX:0424-89-8531

Mailform

お問い合わせはお気軽に送信ください