ブラジル・サンパウロ市内ですし屋と
熱帯魚採集人をやっているマツエの
ブログです。
2月25日にモニターが映らなくなって今日3月3日
ようやく回復しました。1週間PCなしで過ごしました。
明日からまた記述再開します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様にお詫びしなければなりません。
私のメールアドレス[ omohori ] 宛てに頂いていた
メール25通を、6っか月アクセスなし、というペナルテイ
で消されていました。
皆様からのメールの数量だけが残っていました。
申し訳ありません。ブログ内容、採集予定についてのご問
い合わせを頂いていたのでしたら、改めて送っていただけ
ないでしょうか。
深くお詫びいたします。
よろしくご理解おねがいします、
マツエ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月24日の記述 そろそろオテリア?
水草のファンの皆様、思い出のオテリアの映像です。
最近行っていないので、この映像を見るたびに現地の
情況を思いだして、懐かしくなります。
「また近いうちに現地に見に行きたいなー」という感慨が
湧いてきます。
そんな懐かしい映像を3つ程掘り起こしてみました。
オテリア・コリンガ(赤)と命名した個体です。
この種類は実にエキノドルスの深緑タイプににていて
水中葉のみで、水草とは思えない堅い葉が特徴です。
採集場所が限定されていて、まだ現存してるかなー、と
心配な種類です。
上のコリンガとともに自生している種類です。
左側はフランシスカと命名しているタイプで、やはりエキノに
にています、これはどちらかというとウルガイエンシスに似た
形状ですが、これも赤いのがあります。
右側はフランシスカの硬葉タイプで、フランシスカの変形とも
考えています。
何にしても。ブラジル・オテリアは楽しい草です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23日 昨日までの記述
ここ2年ほど、サンパウロ近郊は雨季にまとまった
飴が降らず、最近では時間制限の断水に悩まされ
ています。
2011年の統計ですが、サンパウロ市と近郊を合わ
せた人口が2100万で、南半球NO1なのだそうです。
お陰で、この人口に供給される水の量は半端でなく
去年末あたりから地区によって、断水が激しくなり
場所によってはレストランが閉鎖されたところもある
そうです。
12月あたりから雨季がはじまるのですが。ここ2年は
頻繁にあった洪水のニュースなく、しかし時によっては
ゲリラ豪雨がきて、道路が川になっているのに断水して
いる、という現象がおこっています。
連日水源地の水位は6%しかないというような報道で
地域的に大雨がふっても水位が2%増えただけという
ニュースしか聞こえないわけです。
雨が多いのも大変ですが、少ないのもまた大変です。
続く